Q |
長さを表す基準の単位はメートル(m)。これよりも小さい長さは,1mの千分の一をミリメートル(mm),1mmの千分の一をマイクロメートル(μm),1μmの1000分の一をナノメートル(nm)で表す。太陽から地球までの距離は1億4960万kmだとすると,これをナノメートル(nm)で表して日本語で読むとき,次のどれになるかな? ただし,数字の読みは[一,十,百,千,万,十万,百万,千万,億,十億,百億,千億,兆,十兆,百兆,千兆,京(けい),十京,百京,千京,垓(がい),十垓,百垓,・・・]となるよ。 |